Blog archives
運営しているアーカイブをAO3にインポート・バックアップする
インポーターツールへのアクセスについては、 Open Doors (オープンドア) にお問い合わせください。旧ドメインのメンテナンスの引き継ぎをご希望の場合、またはアーカイブにマルチメディアコンテンツが含まれて… Read more
AO3アカウントの取得について
Archive of Our Own – AO3(みんなのアーカイブ)は、2009年11月にオープンβを開始しました。アカウントを作成するには、 招待 が必要です。招待コードシステムを採用することで… Read more
OTWは他のアーカイブに取って代わろうとしているのでは?
違います。それどころか、私たちはファンの皆様がOTWのオープンソースのアーカイブソフトウェアを使って、自分だけのアーカイブを作ってくれることを期待しています。 Archive of Our Own –… Read more
アーカイブソフトの制作に長い時間をかけた理由
OTW(変形的作品のためのNPO)が想定したアーカイブの構築を実現するのは簡単なことではありません。私たちは既存のソフトウェアを使ってアーカイブを作るのではなく、ファンのニーズに答えられるような新しいオープンソ… Read more
AO3の営利性およびユーザーへの課金について
組織としてのOTW(変形的作品のためのNPO)を含め、Archive of Our Own – AO3(みんなのアーカイブ)やそのコンテンツから営利する者はございません。実際としてはむしろその逆で、… Read more