ユーザーサポートおよび迷惑・不正行為対策委員会の管轄についての変更

ユーザーサポート委員会と迷惑・不正行為対策委員会の仕事量をよりよく調整するため、それぞれの委員会の対応範囲について、いくつかの変更を行いました。

これまでどおり、サービス利用規約違反には迷惑・不正行為対策委員会が対応し、サイトの利用方法に関する質問やバグ報告にはユーザーサポート委員会が回答します。しかし、これまで迷惑・不正行為対策委員会が担当してきたケースのいくつかを、これからはユーザーサポート委員会が担当する予定です。変更したケースは以下の通りです:

  • アカウントにアクセスできなくなった(例:パスワードリセットを受け取るための、アカウント作成時に使用したEメールアドレスを忘れたかアクセスできなくなった場合)
  • 作者不明の作品に関する質問や問題
  • 作品の使用言語ラベルが間違っている

上記のようなケースを報告する場合は、 ユーザーサポート委員会にご連絡ください。ただしお問い合わせを非担当部署に送ってしまった場合でもご心配は要りません。こちらで直接転送するか、正しい問い合わせ先に送り直すようにご案内します。

この変更により、迷惑・不正行為対策委員会のメンバーが他の問題によりよく取り組み、状況の改善に役立つことを願っています。

Announcement, Archive of Our Own

Comments are closed.